借金まとめて返済!の甘い誘惑にご用心

銀行系がほとんどなのですが、「幾社にも渡る借金やローンを全て、低金利の一社にまとめてはいかがでしょうか?」という広告が目に付きます。これは具体的にどういうものかというと、例えば現在、A社に100万円、B社に50万円、C社に50万円、計200万円の借金がある場合、いったんD銀行から200万円を借りて、全てを一括返済してしまい、新たに、その200万円をD銀行に返済していく、というものです。D銀行にまとめてしまっても、借金が減るわけではありませんが、金利が低くなる場合が多く、結果的に返済総額が少なくて済みます。何もせずにただ返済を長引かせるよりは、金利の低い業者で、まとめて返済するように鞍替えした方が良いと思われますが、実は良いことばかりではありません。

銀行は、貸金業者には含まれませんので、年収の3分の1以上の融資が可能です。ただし、銀行融資ですから、通常は、不動産担保や連帯保証人が必要となります。その分、金利が安くなりますので、致し方無いことではありますが、上記のように、200万円の借金返済に困っている顧客が、銀行に鞍替えしたからといって、返済が可能になるのかといえば、それは疑問です。まとめるに当たって、例えば両親の自宅を担保に入れてもらった場合、万が一返済が出来ない時は、自宅が差し押さえられてしまうのです。勿論、そうならない様に、銀行側も、きちんとした返済計画の上で融資を決めるわけですが、世の中、何が起こるか分かりません。そうなった場合の連帯保証人であり、不動産担保なわけです。

現在の貸金業法でいえば、年収の3分の1以上の借り入れが出来ません。貸金業者に200万円の借金があるというのは、年収が600万円あるわけではなく、おそらく貸金業法改正以前からの借り入れでしょう。であれば、現在の金利の上限以上で返済を続けていた時期が長くあった事も考えられます。つまり、借金の過払い請求が可能なのかも知れないのです。銀行からまとめて融資を受け、いったん全額返済してからの過払い請求も可能ですから、うまく纏めることが出来た場合でも、それに満足せず、司法書士や弁護士に相談してみる事をお勧めします。

閉じる